MRI検査
中に運ばれていく自分はどこに行くのだろう?皆が不安だが、、、
今日はMRI検査だった。1ヶ月前に検査したばかりだが、あの時はほとんど眠っていた。
今回は慣れたものだったが、眠らぬままずっと考え事にふけっていた。
MRIのカプセル中に横になった自分が入っていく時
狭いカプセルの天井に絵があると安心するのではないだろうか?
元気な人には横たわった人の見える景色がわかるのだろうか?
やがて検査が始まり様々な機械的な音が連続して聞こえてくる
カプセルの中で音楽が聴けたら最高の音なのに!
「ビー、ビー、ビー、」聞き方変えると『BOM,BOM,BOM!』
「ジー、ジー、ジー、」聞き方変えると『ZUN,ZUN,CHA!』
面白い!!!、考え方を変えると次々に自分の思うように聞こえ方がかわる!!!
そして今、最も悩んでいる五角形の器を考え始めた。
「カチャ、カチャ、カチャ、」→『かたち、かたち、かたち』
そうか、五角形の比率を黄金比率で考えよう!!!
「おつかれさまでした。検査が終わりました」
MRIでARTを考えたのはわたしだけだろうか?
予約時間から1時間以上待たされたのだが、爽やかな気持ちのままでいれた。
The MRI inspection was undergone in the hospital.
I carried to the inside might go to where. Though everyone is uneasy