19日朝、東京から飛行機で地元に戻る。外は雪景色、そして猛吹雪、空港から車を運転してそのまま、
私が務めさせて頂いている北陸放送番組審議会に出席した。
車を停めて北陸放送のLOBBYに向って歩く。いつものように颯爽と!ところが靴が濡れているのでフロアで大転倒してしまった。
それも受付嬢の目の前で!!!左足が?????格好が悪いので何も無かったかのように4Fの役員室に直行した。
しかし激痛で次第に歩けなくなってゆく。どうやら足を捻ったようだ。
11:00番組審議会がSTART。そして今回は全体の審議の状況をテレビで私が解説しなければならないので、
終了後にビデオ撮りが待っている。あまりの激痛にそっと靴を脱ぎ左足首を見てみる、大きく腫れ上がっていて脈を打っている。
思わず湿布薬を頂いたのだが、長い北陸放送の歴史のなかで湿布薬を会議中にオーダーしたのは、多分私だけではないだろうか。
収録を終えて病院に直行。13:50に到着。受付で「今日は病院の都合で15時からとなっています。」それはない、、、
会議中に私の家からその病院に電話で問い合わせた際、午後は14:00からと彼らは答えたのだから!
痛い足を引きずって行ったのに!!!
結局、怒った私を察知してかレントゲンを撮ったりしながらドクターがやっと診察室にやってきた。
「捻挫だと思うが、レントゲンに写らない骨折もあるので、一週間経って腫れがひかない場合は骨折です。」
コルセット、松葉杖、湿布薬、痛み止めなどフルコースで、支払いもかなりの高額だった。
この病院、昔は本当に良心的なドクターがいて多くの患者さんで賑わっていたのだが、、、、、
24日、痛みがひかないので再度14:00にその病院を訪れた。また、同じように受付の人が、
当たり前のように「病院の都合で今日は15:00からです。」
私は「では、堂々と14:00からなど看板や電話で告知するのは止めたらどうですか?」と言って帰ろうと歩き始めたのだが、
足が痛い事を興奮のあまり忘れて動いたためにまた激痛が!!!!!!「痛い」
結局その後、友人の病院を訪ねた。骨には異常なく、じん帯損傷。
足を上げて寝るなど細かな説明を受けたのだが、そのような細かな説明は前の病院では一切なかった。
そして治療費も10分の1以下(歩く時間は普段の10倍)、選択する病院は本当に大切であると「痛感」