BUENOS AIRES,ARGENTINA,大聖堂(Catedal Metropolitana)
以前訪れたアルゼンチンの大聖堂を自らが撮影
マニフェストは政治家だけのものだろうか?
目標を定めることで自らを高める必要を感じる
平成21年、自らのマニフェスト
ハードルは高いほうがいい。とても実現不可能なくらいの。
夢をもつことも大切だ。
しかし、理想ではいかない現実もそこに存在する。
では、どうすればいいのだろうか?
夢は語らない。心に常に内蔵しておく。
主観と客観のバランス、西田幾多郎先生のように。
自我を主張せず、謙虚にいよう。
以前、コロラドで感動したように
夏に旅に出ようと思う。
それが今年の日展の出品作となるはずだ。
「光」「大地」
おそらくこれが作品のインスピレーション
裏千家始祖、仙叟居士と初代長左衛門が眠る、金沢・月心寺
住職とともに、新年の瞬間を得度している私は参禅する。
何年経っただろうか?
慣習を知る事で古典が観得てくる。
また新年がやって来た。
このブログを多くの方々から読んでいると伺う。
心の整理にもなっており、正直にもなれる。
今年も正直に心を現していきたいと思う。