October 27th, 2010

京都ブランドフォーラムin 金沢

Kyoto Brand Forum in Kanazawa

column

2010/10/28 北國新聞(朝刊)
控室での我々。
左から齋藤茂氏(株式会社トーセ代表取締役社長 C.E.O.)森田りえ子さん(日本画家)清水六兵衛氏(陶芸家•京都造形大学教授)私、
秋本和美さん(フリーアナウンサー)
会場のみなさん、地元金沢ということで大勢が私のために集まってくれた。

 

「新たな都市ブランドの創造」と題して、伝統京都商工会議所が主催するこのフォーラムは、
齋藤茂氏(株式会社トーセ代表取締役社長 C.E.O.)が委員長を務め、全国各地で開催し、さまざまな分野で活躍する人々から、
京都及び各都市の魅力について討論されてきた。
今回は、金沢と京都における「伝統と革新」をキーワードに、清水六兵衛氏(陶芸家•京都造形大学教授)森田りえ子さん(日本画家)と私、
そしてコーディネーターに秋本和美さん(フリーアナウンサー)によって、パネルディスカションを行うことになった。
全員が旧知の間柄なので、マニュアルなど必要がないフリートークとなった。
この難しいテーマに結論などあるはずはないが、「芸術家、デザイナー、数寄者などが昔あったように、
緊密に影響しあって行く必要があることなどを話し合った。

Hokkoku News Paper
from left Mr Saito Shigeru (tose President-Director C.E.O. Co., Ltd.) Miss Rieko Morita (a Japanese painter)
Mr. Rokubee Shimizu (ceramist * Kyoto molding university professor) Myself,
Miss Kazumi Akimoto (a free-lance announcer)
All audience from the forum, many people gathered for me because Kanazawa is my important city.

 

Mr. Saito Shigeru (tose President-Director C.E.O. Co., Ltd.) acted as a chairperson and, titled “the creation of a
new city brand”,
held this forum that the traditional Kyoto chamber of commerce sponsored in each place of the whole country,
and it has been discussed the charm of Kyoto and each city by the people who played an active part in various fields.
Mr. Rokubee Shimizu (ceramist * Kyoto molding university professor) Miss Rieko Morita (a Japanese painter)
and me and a coordinator by Miss Kazumi Akimoto (a free-lance announcer) to in keyword by “tradition and
innovation” in Kanazawa and Kyoto this time.
Because all the members were the relationship of the old friend, It became the free lance talking that was not
necessary including the manual.
There cannot be conclusions on this difficult theme,; but as there “were an artist, a designer,
a man of well-cultivated tastes in old days, talked about it being necessary to influence it closely”.

  • icon-iphone

    This website is not designed to be viewed with a tablet in landscape orientation.
    Please turn the screen back to vertical to view it.

    このウェブサイトはタブレットを横向きにしての閲覧に対応していません。
    画面を縦に戻し閲覧してください。