November 13th, 2009

大樋茶会

OHI Tea Ceremony

column

茶室•芳土庵での大樋茶会、亭主 父 十代長左衛門と点前の母、正客に金沢市長•山出 保 氏を迎えて。
茶会では、全ての茶席を75歳の母の点前によって、82歳の父は亭主を務めた。
妹の遺影を水屋に置いて、私と弟、そして家族が陰で支えた茶会だった。
大樋美術館でのギャラリートークの後に、茶会へと導かれる成巽閣名誉館長•佐藤満雄氏、石川県立美術館館長•島崎 丞氏、
参議院議員•岡田直紀氏などの招待客、

 

父、十代長左衛門が書き記した「陶道無今昔」という本が出版される。
それをを記念して11月13日から15日まで、大樋茶会が開催された。
全国からの多くの方々が、掲載された作品を大樋美術館で鑑賞した後、それらを用いた茶会に(茶室•芳土庵)招かれた。

 

傘寿を記念した本を出版する予定だった。自らの作家人生を書き記すために、82歳を迎えた日まで執筆を加えた。
それを手助けできた私は、父の今日までを知る機会でもあった。

 

茶会では、全ての茶席を75歳の母の点前によって、82歳の父は亭主を務めた。
妹の遺影を水屋に置いて、私と弟、そして家族が陰で支えた茶会だった。
「陶道無今昔」という父の出版は、家族の絆を強めながら、多くの訪れた方々に日々の感謝を告げることができた機会でもあったと思う。

 

父が書いた招待者皆様への手紙の一部
「八十二歳、さらに書き続けて「陶道今昔無」の出版に漕ぎ着けました。
この年齢を迎えて、これまでの記憶をこれだけの記録に残す事は並大抵ではありませんでした。
出来上がったことに私自身が驚いております。
精神力と体力が未だ内蔵されている自分は、神仏のご加護なのかもしれません。」

OHI Tea Ceremony at Tea room 「HOUDOAN」Tea Host is 10th Ohi chozaemon and wife Ohi Yoko.
Main Guest is Mayor of Kanazawa Yamade tamotsu.
Mother Yoko is 75 and she made tea,Father 10th Chozaemon is 82 and held tea ceremony for just
published his book.All my family helped his activities for 3 days tea ceremony.
All guests are invited OHI MUSEUM for gallery talk about his new published book.

  • icon-iphone

    This website is not designed to be viewed with a tablet in landscape orientation.
    Please turn the screen back to vertical to view it.

    このウェブサイトはタブレットを横向きにしての閲覧に対応していません。
    画面を縦に戻し閲覧してください。