2010/10/30 20:00 金沢市企業局が主催してくれた会食。左からパティシエ辻口 博啓氏、女優 水野真紀さん、
道場六三郎氏、つる幸主人 河田三郎氏、そして、私
10/30 19:00
高岡から金沢に戻り、料亭 つる幸で金沢市企業局が主催する会食に出席した。
ガス展は企業局が企画しており、ゲストとして招かれた人達が招かれた。
相席となった道場六三郎氏には、高校時代からお世話になっている。
一人で東京に住んだ私には、父の友人でもある彼の料理は故郷の味だった。
大学生の頃などは、銀座へ飲みに連れて行ってくれた。まだ、テレビなどに登場してはいない頃ではあったが、
誰からも「ろくちゃん」と呼ばれ人気者だったことは覚えている。
また、同席した辻口博啓氏の翌日に行われるワークショップに私もゲスト出演することになっている。
そして、会食を中座して私は再び高岡へと向かった。
attended at the dining together at restaurant Tsurukou sponsored by Kanazawa-city company station.
from left Patissier Tsujiguti Hironobu, actress Mizuno Maki, Chef michiba Rokusaburo, and myself
10/30 19:00
I came back to Kanazawa from Takaoka and attended at the dining together at restaurant Tsurukou
sponsored by Kanazawa-city company station .
The company station planned the gas exhibition, and people invited as a guest were invited.
I was with Chef Michiba rokusaburo I knew him from high school days.
For me who lived in Tokyo alone, his dish which was a friend of father was taste of the hometowns.
In the days of the university students, He took me to Ginza to drink.
He was about time not yet appear to the television, but he was called “rokuchan” from anyone and remember
that it was a popular person.
In addition, patissierI Tsujiguti attended dinner together. I will be a guest-shot in his workshop on the next day
And I left dining together halfway, and I went to Takaoka again.