時差に慣れている私でも、経験のない早朝6時の講演だ。
参加者は早起きなのだろうが、私は眠っていない。
国会議員、市長、県会議員、市会議員などの政治家をはじめとして、
様々なジャンルの企業家などが会員として互いを高め合っている。
演題は「ソフトパワー文化」聴講者は75名。
危機だからこそ、人の心を支えてくれるのは文化であることを話させていただいた。
それにしても、早朝に参加者全員の明るく元気な振る舞いには驚いた。
そして、真剣な生き様に敬服した。
私は結局、徹夜でこの日を過ごした。しかし、充実した一日でもあった。
Even I am used to be difference in time, but my lecture started 6:00 AM in such an early morning
without the experience.Even if a participant is early riser, but I did not sleep.Including
the politicians such as a Diet member, the mayor, a member of prefectural assembly,
the councilor, the industrialists of various genres raise each other as a member.
The subject is “soft power culture” listener was 75 people.
I talked about it being culture to support the heart of the person simply because it was a crisis.Still,
I was surprised at the behavior cheerful brightly of all the participants early in the morning.
And I admired an earnest vigor state.
I spent this day through the night after all.However, it was substantial day.