55人がそれぞれのスペースをシャアした。これは私のスペース。
作家紹介での挨拶。
駆けつけてくれた元岩手県知事•元総務大臣 増田 寛也氏、満喜夫人。
左から中原悦夫氏、井川陽子さん、石川真澄さん、伊藤順郎夫妻、
第1回現代工芸アートフェア ”KOGEI TOKYO 2011”は2011年3月5日、6日に東京国際フォーラムで開催された。
現代の日本を代表する工芸作家55人による大規模な展覧会であり、私もその招待作家として出品させていただいた。
作家それぞれの主張する空間構成で発表された工芸を中心としたこのようなイベントは日本で初めての試みでもある。
each 55 artist had sheared, and this is my space
I had a speech with other artist.
Former Governor of Iwate prefecture and former Minister of Public Management,
Home Affairs, Posts and Telecommunications Masuda Hiroya, Mrs.Masuda Maki.
from left Mr Nakahara Etsuo, Mrs ikawa Yoko, Mrs isikawa Masumi, Mr and Mrs Ito Junro
2011 Craft fair “KOGEI TOKYO” was held in Tokyo international forum on 5th and 6th on March,
2011 in the large-scale exhibition by 55 artists.
Such an event mainly on the craft is the first trial in Japan.
The work of each artist was performed by each spaces, and I participated as 55 artists.