私が敬愛する秋元雄史金沢21世紀美術館館長。
今は東京藝術大学美術館館長も兼務されている。
その彼が出版した工芸本が人気を呼んでいる。
発売されて3週間、既に再版が予定されている。
現代アートの最前線にいながら、工芸を捉える専門家は皆無だった。
彼が注目した多くの作家が世界から注目されている。
視点が違えば、工芸の未来も変わる。
多くの優秀な作家の中で、私も取り上げられている。有難いことだ。
皆様、読んでみて下さい!
「工芸未来派 アート化する新しい工芸」
発行日:2016年1月25日
著者 秋元雄史
発行所:六耀社
Mr. Akimoto Yuji who is Kanazawa 21st museum of Contemporary Art Director and Tokyo University of Fine Arts
Museum Director held the posts of concurrently now.
I love and respect him.
The book of his new Kogei Crafts he published becomes popular.
It was published for 3 weeks and reprint is already scheduled.
Though he’s in the forefront of contemporary art, none of specialist who catches arts and crafts until today.
Many artists who attracted his attention,they start future from the world.
When a viewpoint is different, the future of arts and crafts also changes.
I’m taken up in many excellent artists, It is very much honored.
Please read everybody!
”Art Crafting Towards The Future”
A date of issue: January 25, 2016
An author Akimoto Yuji.
A publishing office: rokuyousha.